ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

sparc_ifu

リセット時のPCの動きを調べるため、ifu(Instruction fetch unit)の中を追って見ました。
パイプラインの最初のフェッチ時のPCはt0pc_fなので、そこから追います。

t0pc_f への代入

sparc_ifu_fdp.vから

   // F stage thread PC regs;  use low power thr flop
   dff_ny  #(49)  t0_pcf_reg(.din (t0npc_bf), 
	                     .clk (clk), 
			     .q   (t0pc_f), 
			     .se  (se), .si(), .so());

dff_nyがFFなので、t0npc_bfをclkで叩いてt0pc_fに入れています。

t0npc_bf への代入

// Select the next thread pc (for F stage)
dp_mux4ds #(49) t0_pcbf_mux(.dout (t0npc_bf), 
			    .in0 ({fcl_fdp_pcoor_vec_f[0], t0pc_f[47:0]}), 
			    .in1 (nextpc_nosw_bf), 
			    .in2 (t0_trap_rb_pc_bf), 
			    .in3 ({1'b0, exu_i	fu_brpc_e}),
			    .sel0_l (fcl_fdp_tpcbf_sel_old_bf_l[0]),
			    .sel1_l (fcl_fdp_tpcbf_sel_pcp4_bf_l[0]),
			    .sel2_l (fcl_fdp_tpcbf_sel_trap_bf_l[0]),
			    .sel3_l (fcl_fdp_tpcbf_sel_brpc_bf_l[0]));

t0npc_bfは、4つの入力からマルチプレクサを通して値が代入されています。
マルチプレクサ(dp_mux4ds)の中身も見てみましょう。

always @ (sel0_l or sel1_l or sel2_l or sel3_l or in0 or in1 or in2 or in3)
	case ({sel3_l,sel2_l,sel1_l,sel0_l})
		4'b1110 : dout = in0 ;
		4'b1101 : dout = in1 ;
		4'b1011 : dout = in2 ;
		4'b0111 : dout = in3 ;
		4'b1111 : dout = {SIZE{1'bx}} ;
		default : dout = {SIZE{1'bx}} ;
	endcase

sel3_l,sel2_l,sel1_l,sel0_lに対して、負論理で信号を選択しています。シミュレーションをしてみるとfcl_fdp_tpcbf_sel_trap_bf_lがL(アサート)なので、t0_trap_rb_pc_bfが選択されています。リセット時のPCはトラップ周りで設定されているようです。

t0_trap_rb_pc_bfへの代入

t0_trap_rb_pc_bfがトラップとロールバック用のPCです。同じく4つの値からマルチプレクサで選択されています。

    // trappc mux (choose trap pc vs rollback/uTrap pc)
   dp_mux4ds #(49) trap_pc0_mux(.dout (t0_trap_rb_pc_bf),
			      .in0  (tlu_ifu_trappc_w2),
			      .in1  (pc_d_adj),
			      .in2  (t0pc_s),
			      .in3  (pc_w),
			      .sel0_l  (fcl_fdp_trrbpc_sel_trap_bf_l[0]),
			      .sel1_l  (fcl_fdp_trrbpc_sel_rb_bf_l[0]),
			      .sel2_l  (fcl_fdp_trrbpc_sel_pcs_bf_l[0]),
			      .sel3_l  (fcl_fdp_trrbpc_sel_err_bf_l[0]));


シミュレーションで確認してみると、fcl_fdp_trrbpc_sel_trap_bf_l[0]がL(アサート)なので、tlu_ifu_trappc_w2が選択されています。tlu_ifu_trappc_w2は、sparc_ifu_fdp.vの外にあるので次はそこを追いましょう。

まとめ

リセット直後のPCの制御を図にまとめました。

こちらがシミュレーションの様子です。