ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

octaveとPythonで簡単に画像処理を行う。

最近octaveとPythonで画像処理をすることが多いので、簡単にまとめてみました。 octaveでガウシアンフィルター octaveを使うと簡単に画像処理ができます。 これだけの記述で画像を読み込んで、フィルターをかけた画像を出力できます。 im = imread('rect.bmp…

LispWorksにMaximaをインストールする

Quicklisp を使うをみていたら、初期化ファイルの中でmaximaに関する記述がありました。LispWorksでも動きそうなのでやってみました。環境は64bit Windows7、LispWorks Professional Edition 5.1です。まず、http://sourceforge.net/projects/maxima/files/M…

LispWorksでアプリケーションを配布する

LispWorksならCommon Lispで作ったアプリケーションの配布も簡単です。1)lispファイルと同じフォルダーにスクリプトを作るarrow_delivery.lspで保存しました。 (in-package "CL-USER") (load-all-patches) (compile-file "arrow" :load t) ;(load (current-p…

矢印を描く

LispworksにはCAPIというGUIのToolkitが付属しています。 勉強もかねて、ちょっとしたアプリケーションを作ってみました。Lispworksは有料の開発環境ですが、機能制限付きのLispWorks Personal Editionが無料で使用できます。矢印を描くアルゴリズムは、↑矢…