ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

2015-01-01から1年間の記事一覧

Lisp in Small Pieces Exercise 1.6 list

list関数を実装しなさいという問題。これは簡単。 evaluateにlistの分岐を追加 [(list) (let ([args (evlis (cdr e) env)]) (make-list args))] リストを作る関数 ;; list exer 1.6 (define make-list (lambda (args) (if (eq? args '()) '() (cons (car arg…

パソナテックのイベント、なにわテック道で30分しゃべってきました。 www.pasonatech.co.jp 好評だったようでなにより。 続いてGDG神戸の発表資料を作成しなくては。

Lisp in Small Pieces Exercise 1.5 boolean

(defprimitive < < 2) 今の実装だと、schemeの#t, #f を返すので、俺実装系のTrue、Falseを返すようにしなさい。 俺実装系では真偽値として#t, #fではなくt, fを使うようにすると、こう書けます。 (definitial t #t) (definitial f #f) (defprimitive > (lam…

今日の日記

経営理念大事。頑張ろう

Lisp in Small Pieces Exercise 1.4 shallow binding

Stackを使ったshallow bindingを実装しなさいという問題。 とりあえず実装してみたのですが、練習問題にしてはヘビーでした。https://github.com/natsutan/Lisp_in_Small_Pieces/blob/master/chap1/exer1.4.scm shallow bindingとは 1.6.2 Deep or Shallow I…

Thanksgivingの成果

これだけ安いと普段買うのがばからしくなるので、そこそこにしておいて欲しい

今日の進捗

長門のパイプラインシステムがとりあえず動くようになった。 (add-load-path "../../src/" :relative) (use npsv) ; initialize (npsv-initialize! "npsv_top") ; instancation (define inp (make-inmem-from-file "./setting/inmem.scm")) (define sinrom (…

Lisp in Small Pieces Exercise 1.3 extend

extendをこのように定義した場合、lookupとupdate!を定義して、元のバージョンと比較しなさい。 (define exntend (lambda (env names values) (cons (cons names values) env))) pass というかリナザウでやるのが辛かったので挫折。 メリットは環境の拡張が…

今日の日記

作ったsin関数って、精度が悪くて使い物にならないことに気が付いた。二次の補正くらい欲しい。まあ、精度ひどくても動くところまで頑張ろう GDG神戸のLTどうしよっかな。

Lisp in Small Pieces Exercise 1.2 evlis

evilsの最後の再起が無駄なのでなくしましょう。修正前 (define evlis (lambda (exps env) (if (pair? exps) (let ((arg1 (evaluate (car exps) env))) (cons arg1 (evlis (cdr exps) env))) '()))) 修正後 ;exer 1.2 (define evlis (lambda (exps env) (let…

Lisp in Small Pieces Exercise 1.1 Trace

トレース機能を追加しました。 実装してから、出題の意図としては俺言語の方で追加するんじゃないかとも思いましたが、素のSchemeの方で追加できるようにしました。 テストは100点を目指すよりは合格すればOKのタイプ。まずは、トレースON/OFFを制御する信号…

Lisp in Small Pieces 1章

2年半ぶりに勉強を再開しました。 譲っていただいたLinux ZaurusでGaucheを使いながらぽちぽちと入力しています。3回目くらいなので、比較的まっすぐに打ち込むことができました。https://github.com/natsutan/Lisp_in_Small_Pieces/tree/master/chap1各関数…

今日の進捗

ポートの意味(ビットの割付)が違うところは、ポート変換が必要。 名前が長いがしょうがない。 メモリから数値読み出して、sinのROMを引いてメモリに書き込むだけでも、先長い。

今日の進捗

すばらしい shtaxxx.hatenablog.com 早速データフロー図をgraphvizで書くところをぱくった。

テスト

Kindleからも書ける

経営理念とは

経営理念について考えている

最近のいろいろ

自動生成したVerilogがそれっぽくなってきた。 // gist.github.com

プログラミングとは

これ読んで思ったこと。 sorehito.xyz 気がつくと、「FPGAでできるのはここまで」「Pythonでできるのはここまで」と技術そのものに対して、自分で限界を決めてしまっている気がする。 もっと夢を広げてそのために使う技術は何だろうと考えてみるのも良いと思…

ふむ

ここに色々書くか

ROMジェネレータ作った

https://github.com/natsutan/nromgen設定ファイルにλ式を使いたい一心で久しぶりにGaucheを使いました。一番困ったのがVerilogのこういう表記です。 DATA 負の値から2の補数の16進表記が作れなくて、ここで質問したら速攻で返事が来ました。 http://chaton.…

情報系女子またたびさんの事件ログ

http://www.amazon.co.jp/dp/4864723338理系の大学院生がちょっとしたトラブルを解決するお話です。ミステリーなのであまり詳しくはかけないですが、理系の人だと結構ありそうなネタがふんだんにあります。作者がComputer Visionの研究をしているだけあって…