ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Gauche-CVでガウシアンフィルターをかける

Gauche-CVを使って画像にぼかしをいれる方法です。 元ネタはProgramming Computer Vision With Pythonから。 Gauche-CVはaharisuのごみ箱で公開されています。 Python PILでガウシアンフィルター scipy の filters.gaussian_filter を使って、色空間毎にフィ…

Gauche-CVで画像に描画する。

Gauche-CLを使って画像に円や線を書く方法です。 元ネタはProgramming Computer Vision With Pythonから。 Gauche-CVはaharisuのごみ箱で公開されています。 Python PIL, pylab で画像に描画する pylabと合わせれば、簡単にプロットできます。 # -*- coding:…

Gauche-CVで画像のコピーアンドペースト

Gauche-CLを使って画像の一部をコピーアンドペーストする方法です。 元ネタはProgramming Computer Vision With Pythonから。 Gauche-CVはaharisuのごみ箱で公開されています。 Python PIL でコピーアンドペースト 画像の真ん中で切り取るとちょうど首の所が…

Gauche-CVでサムネイルを作る

Gauche-CLを使って画像のサムネイルを作る方法です。元ネタはProgramming Computer Vision With Pythonから。 Gauche-CVはaharisuのごみ箱で公開されています。 Python PILでサムネイルを作る thumbnail()を使います。画像を小さくするアルゴリズムを変更す…

Gauche-CVでモノクロ画像を作る

Programming Computer Vision With Pythonを読み始めました。Pythonでそのまま画像処理をしても面白くないので、aharisuのごみ箱で公開されているGauce-CVを使ってみました。 Python PILで画像をモノクロにする。 Programming Computer Vision With Python …

Emacsのorg-modeで数式をインライン表示する方法

org-modeでメモを取るときに、数式がEmacs上で表示できるとうれしいので、やり方を整理しました。 環境は Windows7、GNU Emacs 23.1.1 (i386-mingw-nt5.1.2600, Unofficial Windows version -xj-), org-mode Version 7.5です。 latexのインストール ここから…

FPGAでCPUを作ろう 〜FPGAで、あなたも自分がデザインしたコンピュータを動かせる〜

達人出版会からFPGAでCPUを作ろう〜FPGAで、あなたも自分がデザインしたコンピュータを動かせる〜が出版されました。長らくβ版でしたが、6月22日にようやくβが取れ、正式版になりました。 内容 現在比較的入手しやすいFPGAボードを使って、自作CPUを動かして…

日本語入力を支える技術

日本語入力を支える技術、読んだのはずいぶん前なのですが、感想を書くのが遅れてしまいました。感想を書くタイミングは逃したし、他の方が的確なレビューを書いているので、専門外の私があえて書かなくても良いかなと思っていたら、筆者から読者へのメッセ…