ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

rustでマクロ

rust standard library cookbookから。 マクロを使って、簡単な可変長引数を実現する例。 macro_rules! multiply { ( $last:expr ) => { $last }; ( $head:expr, $($tail:expr), + ) => { $head * multiply!($($tail), +) }; } fn main() { let val1 = multi…

Rustでグラフ

ほとんどライブラリの使い方レベルだけど、なんとか動いた。 extern crate petgraph; use std::fs; use std::io::Write; // https://docs.rs/petgraph/0.4.13/petgraph/ use petgraph::Graph; use petgraph::algo; use petgraph::dot::Dot; fn main() { let …

久しぶりにKerasを動かしたときのメモ

import keras しただけでこういうエラーがでる。 ImportError: libcublas.so.9.0: cannot open shared object file: No such file or directory libcublasが見つからないだけなので、.bashrcにLD_LIBRARY_PATHを追加する。 export LD_LIBRARY_PATH=$LD_LIBRA…

TVMで使われている最適化の探索手法

TVMとは ペーパーはこちらからダウンロードできます。 https://arxiv.org/abs/1802.04799 TVMは、ASICやAPGAの様な組込様CPU等、様々なバックエンドでDeep Learningを動かすことを目的としたコンパイラです。 グラフレベルや演算子レベルの様々な最適化を行…

Rustで文字列の連結

Rust Standard Library Cookbookを読み始めました。 Amazon CAPTCHA この本ではRustの文字列連結として3つの方法が紹介されています。 moveによる連結 一番標準の方法。わかりやすく効率も良いが、連結後はmoveによりhelloは使えなくなる。 fn by_moving() …