ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

SystemCにTclを組み込む

全てはここからなんちゃらかんちゃら window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform…

lifegameの生死判定をVerilogで

西尾さんのFPGAでライフゲームを作りましたに反応しました。 ライフゲームの生死判定を3通りの方法で書いて、合成、比較してみました。生死判定の前後にレジスタが入っているのは動作速度を比較したかったためです。結論を先に書いておくと、どう書いてもた…

FPGAスタータ・キットで初体験!オリジナル・マイコン作り

FPGAスタータ・キットで初体験!オリジナル・マイコン作りの紹介です。タイトルはオリジナル・マイコン作りになってますが、正確にはオリジナル・マイコンシステム作りです。マイコン(CPU)はオリジナルではなく、Nios IIを使っています。目次の通り進めれ…

FPGAボードで学ぶ組込システム開発入門(Xilinx編)

FPGAボードで学ぶ組込システム開発入門(Xilinx編)が良い本だったので紹介します。 全体を通して丁寧にわかりやすく説明があり、一歩一歩動かしていくのにちょうどよい難易度になっています。また、代理店に聞かないと分からないような情報も書かれており、無…

EthmacにBFMを接続する。

簡単に作るVerilogテストベンチの続きです。Opencores で公開されているEthmacに、WishboneのBFMを接続してみました。標準でついてくるWishboneのBFMがVHDLだったので、必要な機能だけVerilogで書き直しました。 Wishbone BFMはここから。http://opencores.o…

Perlについて語ろう

Perlについて語ろうをKindleで読んだので感想を。 Perl自体はすっかりご無沙汰していますが、お値段が手頃だったので購入し、電車の中でゆっくりと読みました。もともとメールマガジンで連載されていた物をまとめなおしたもので、一つのトピックが短くて読み…