ぱたへね

はてなダイアリーはrustの色分けができないのでこっちに来た

2012-01-01から1年間の記事一覧

Gauche-CVでサムネイルを作る

Gauche-CLを使って画像のサムネイルを作る方法です。元ネタはProgramming Computer Vision With Pythonから。 Gauche-CVはaharisuのごみ箱で公開されています。 Python PILでサムネイルを作る thumbnail()を使います。画像を小さくするアルゴリズムを変更す…

Gauche-CVでモノクロ画像を作る

Programming Computer Vision With Pythonを読み始めました。Pythonでそのまま画像処理をしても面白くないので、aharisuのごみ箱で公開されているGauce-CVを使ってみました。 Python PILで画像をモノクロにする。 Programming Computer Vision With Python …

Emacsのorg-modeで数式をインライン表示する方法

org-modeでメモを取るときに、数式がEmacs上で表示できるとうれしいので、やり方を整理しました。 環境は Windows7、GNU Emacs 23.1.1 (i386-mingw-nt5.1.2600, Unofficial Windows version -xj-), org-mode Version 7.5です。 latexのインストール ここから…

FPGAでCPUを作ろう 〜FPGAで、あなたも自分がデザインしたコンピュータを動かせる〜

達人出版会からFPGAでCPUを作ろう〜FPGAで、あなたも自分がデザインしたコンピュータを動かせる〜が出版されました。長らくβ版でしたが、6月22日にようやくβが取れ、正式版になりました。 内容 現在比較的入手しやすいFPGAボードを使って、自作CPUを動かして…

日本語入力を支える技術

日本語入力を支える技術、読んだのはずいぶん前なのですが、感想を書くのが遅れてしまいました。感想を書くタイミングは逃したし、他の方が的確なレビューを書いているので、専門外の私があえて書かなくても良いかなと思っていたら、筆者から読者へのメッセ…

幾何学変換の関係

アフィン変換や線形変換の関係がよく分かって無かったのですが、デジタル画像処理にわかりやすく載っていました。 P164 図9.13からこの本は、画像処理全般について浅く広く、図入りで説明してあるのではじめの一歩の本としてお勧めです。

Gauche-Tkバージョンアップ

Windows環境の日本語サポートとttk拡張のサポートです。 最新版はこちらから入手してください。 https://github.com/shirok/Gauche-tk以前のバージョンでは、Windows環境で日本語の文字化けがありましたが、このバージョンから特に何もしなくても日本語を使…

建築構造力学に出てくる用語の対訳 その5

建築構造力学で橋の力学を勉強中です。プログラム書くときの変数名、関数名用に本に出てきた専門用語の対訳をまとめました。これで最後です。 たわみ曲線 deflection curve 弾性曲線 elastic curve たわみ deflection たわみ角 angle of deflection モールの…

建築構造力学に出てくる用語の対訳 その4

建築構造力学で橋の力学を勉強中です。プログラム書くときの変数名、関数名用に本に出てきた専門用語の対訳をまとめました。 応力度 unit stress 垂直応力度 normal unit stress 引張応力度 tensile unit stress 圧縮応力度 compressive unit stress 縦ひず…

建築構造力学に出てくる用語の対訳 その3

建築構造力学で橋の力学を勉強中です。プログラム書くときの変数名、関数名用に本に出てきた専門用語の対訳をまとめました。 応力 stress 応力図 stress diagram 弾性 elasticity 塑性(そせい) plasticity 軸方向力 axial force せん断力 shearing force 曲…

単純ばりの応力図

建築構造力学で例題3-6から。 問題 図の単純ばりの応力図を求めよ 解 力のつり合い条件から、反力を求める。 点Cの左側 A点からx離れた位置の応力をMx, Qx, Nxとすると A点の曲げモーメントはx=0を代入して C点の曲げモーメントはx=aを代入して せん断力Qxは…

tkがサポートしているマウスカーソルを調べる。

Gauche-Tkを使って、tkがサポートしているマウスカーソルの形を調べました。 ボタンを押すと、マウスカーソルの形状が変わります。 ソースコード ;; cursor example (use tk) ;; wishへのPATHが通っていれば、wishとのみ設定すればWindowsでもUbuntuでも同じ…

建築構造力学に出てくる用語の対訳 その2

建築構造力学で橋の力学を勉強中です。プログラム書くときの変数名、関数名用に本に出てきた専門用語の対訳をまとめました。 力の合成 composition of force 合力 resultant, resultant force 力の分解 decomposition of force 分力 component of force 示力…

合力の計算

建築構造力学の例題2.6から。 問題 図のようにはりに作用している平行な2つの力の合力を求めよ。 解 合力をPrとすると、Prの大きさは P1+P2=60N、向きは鉛直下向き。 点Aから合力Prまでの距離をxとすると、モーメントが等しいことより以下の式が成り立つ。 P…

Cプログラム高速化研究班

Cプログラム高速化研究班 コードを高速化する20の実験と達人の技 読みました。 Cの最適化について実体験を元に、プロファイルの結果等を交えながら、いろんな角度からの最適化について書かれた本です。実践的か、と言われるとすぐに実践に役に立ちそうな話は…

DOS窓を開かないコンソールアプリケーションを作る

日曜日にGaucheのnoconsole版の作り方を教わったのでまとめてみました。 https://twitter.com/#!/anohana/status/204144556902584320 https://twitter.com/#!/SaitoAtsushi/status/204143669828268033 Gaucheのnoconsole版 Windows版のGaucheには、通常のgos…

建築構造力学に出てくる用語の対訳 その1

建築構造力学で橋の力学を勉強中です。プログラム書くときの変数名、関数名用に本に出てきた専門用語の対訳をまとめました。 構造力学 structural mechanics, theory of structure 構造物 structure 応用力学 applied mechanics 力 force モーメント moment …

何もしていないのに動かなくなる

Gaucheのコンパイルの話 Kyoto.lispに備えてGauche 9.3.0をbuildしようとした時の話。Mingw環境でコンパイルしてみたら、こんなエラーが。 checking for C compiler default output file name... a.exe rm: cannot remove `a.exe': Permission denied checki…

第一回 Kyoto.lisp

記念すべき第一回 Kyoto.lisp にスピーカーとして参加してきました。 http://atnd.org/events/27813 当日の会場を提供していただいた株式会社はてな様、およびスタッフの皆様、ありがとうございました。 はてなステッカーを見てアザラシとtweetしたら id:hak…

Scheme処理系毎に処理を分ける

Chaton Gaucheで教わった、実行しているScheme処理系によって分岐をする方法です。srfi-0で定められているcond-expandを使います。使い方の例ですが、hello.scmにこのように記述します。 (cond-expand (gauche (display 'Hello-Gauche)) (guile (display 'He…

Gauche-tk その2

Gauche-tkが無事動きました。0.9.2のHEADからGaucheをビルドすれば、CygwinとMinGWの両方でサンプルが動きました。 動かし方 0.9.2のHEADからGaucheをインストールする。詳しくはhttp://practical-scheme.net/gauche/download-j.htmlをみてください。cygwin…

Gauche-tk

驚くべき早さで Gauche-tk ができてました。 https://github.com/shirok/Gauche-tk早速サンプルを動かしてみましたが、やっぱり環境の違いのためか上手く動きませんでした。OSはWindows7(64bit)、Tcl/Tkのバージョンは、ActiveState ActiveTcl 8.5.10.1.2950…

tclkitを使って単一exeファイルを作る。

Tcl/Tkには、単一exeを作るためのtclkitというツールが存在します。tclkitを使ってpath.tclからpath.exeを作ってみます。 ファイルの入手 最低限必要なファイルをequi4.comから入手します。 http://equi4.com/pub/sk/から、sdx.batとsdx.kitをダウンロードし…

[tk] パスを表示するプログラム

tcl

何でも良いのでTcl/Tkのプログラムが一つ欲しかったので、前職で欲しかったツールをTcl/Tk作ってみました。環境変数PATHから無効なPATHと重複しているPATHを色分けして表示してくれます。不要なPATHを削除したり、実行ファイルのドラッグ&ドロップでパスを…

Land of Lisp

漫画が独特の味を出しているCommon Lispの本、Land of Lispを読みました。とても面白かったので紹介します。 本の内容 ゲームを作りながら、Common Lispや関数型プログラミングについて学べる本です。他の「ゲームで学ぶ・・・」系の本と違うのは、既存のゲ…

数値積分の様子をインターラクティブに見よう

Pythonで数値積分 〜フーリエ級数展開を例に、てかscipy.integrate.quad()かわいいよscipy.integrate.quad()に先を越された気がしたので、PyplotにGUIをつけてみました。とっても簡単とは行きませんが、Tkinterと組み合わせることでグラフのパラメータをイン…

[book] 2週間でできる!スクリプト言語の作り方

2週間でできる! スクリプト言語の作り方読みました。 癖はありますが、他の処理系作ろう系の本とはちょっと違うトピックが多く、最後まで楽しく読めました。 内容 処理系を作りながら拡張していく様子が、Javaのソースを元に楽しくおかしく書かれています。y…

[橋] 鉄筋コンクリートの基本

鉄筋コンクリート(reinforced concrete)とは、コンクリートの中に鉄筋を埋め込んで、外力に対して両者が一体となって働くようにした構造材です。 性質 鉄筋コンクリートは「圧縮力に強いコンクリート」と「引っ張り力に強い鋼材」を組み合わせることで圧縮に…

[橋] 施工時荷重(ER)

施工時荷重とは、橋の施工時に必要な荷重のことです。 道路示方書には、「橋の施工時の安全性を確保するため、施工方法、施工中の構造を適切に考慮して、自重、施工機材、風、地震の影響等に対して必要な検討を行い、施工時荷重を設定するものとする。」と記…

[橋] 衝突荷重(CR)

立体交差のように、脚柱が他の道路の中にある場合、自動車が脚柱に衝突することがあります。そのほか、流木や船舶など衝突の恐れがあるものは、衝突荷重として検討する必要があります。 自動車の衝突 コンクリート壁などの防護設備がない場合、次の衝突荷重…